2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

NanoGapSwitch

次世代の超小型不揮発性メモリに利用可能な原子スイッチの基本原理を産総研が確認 | 日経 xTECH(クロステック) 産総研ではこれを「NanoGapSwitch(ナノギャップスイッチ)」として商標登録した。

SIMetrix

http://www.geocities.jp/rfpagejp/emsim.html SIMetrix SPICE回路設計シミュレータ。開発元は英国Catena社。SIMetrix とSIMPLISを組み合わせるとスイッチング電源などの解析に強い。評価版は部品数などの制限があるのみでほぼ全機能が使える。かってのPSPIC…

Tech-On! (要登録)より

「ナノCMOS時代のアナログ回路とは」,東工大の松澤氏が語る | 日経 xTECH(クロステック)記事を読んだほうが早いのだが,大体の概要 アナログ回路の微細化要求は,システムLSI側の都合によるもの RF CMOSによる1チップ化の流れ 日本の取り組みが乏しいので…

web

http://sendai-cyber.icr-eq.co.jp/cyberforest/nakazawa/index.html 中沢氏自身はNTT研究所にいるころから「いつか大学に行き“これが中沢の研究だ”といえる研究をやりたい。そのためには48歳ぐらいまでに大学に。」と考えていたという。 研究には、立ち上げ…

Research Lab Notebook - リサーチラボノート

2年くらい前に大学生協に置いてあって,それ以来使っている.使い始めは使い切れるかどうかが不安だったがそれは杞憂だった. なんか書いておくと研究した気になれるのがポイント.ページ番号や目次があるのがよい. (このノート以前は普通の大学ノートを研…

アナログ技術情報ネットワーク

アナログ技術情報ネットワークのページ(http://www.analog-technology.com/)の,「大学OCW教材情報」がよさげ. http://www.analog-technology.com/ocw-lsi.htmlとか.大阪大学のが日本語でよさげ. あとでゲットして目を通してみること.最近の更新はない…

LTSpiceの解説がある本

立ち読みしただけだが,「図解&シム 電子回路の基礎のキソ 回路シミュレータで初めてでも簡単!」図解&シム 電子回路の基礎のキソ 回路シミュレータで初めてでも簡単! [サイエンス・アイ新書]作者: 米田聡出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2007/05/1…

2007年5月

(書いても差し支えない本のみ列挙.また,コミックス等は除く.) あさのあつこ「バッテリーVI」 バッテリー (6) (角川文庫)作者: あさのあつこ,佐藤真紀子出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2007/04/05メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 20回こ…

2007年5月

初任給で家族にお礼 研究室に赴き,後輩に色々とおごる 工場にて半田付け講習を受講 有給休暇を使い,ノルウェーのオスロで開催された国際学会に参加 学会前に,デンマークのコペンハーゲン観光 学会の合間にオスロ観光,ムンクの叫びとか 学会中に次回参加…

新しい月に入ったら,先月やったことを振り返ってみることにしよう.この程度なら続けられそうだし. ということで,順不同で列挙(でも大体は日付順).